卵巣嚢腫で妊娠できるの手術後でも?

ここでは、「卵巣嚢腫で妊娠できるの手術後でも」についてお話します。

 

卵巣に良性の腫瘍ができる、
卵巣嚢腫という病気。

 

良性の腫瘍ですが、悪性の疑いがあったり
大きくなってしまうと
手術が必要となるものです。

 

そんな卵巣嚢腫の手術をした後は、
誰でも妊娠したいと
考えるのではないでしょうか?

 

そこで今回は、卵巣嚢腫の手術後に
妊娠はできるのか
どうかについて紹介します。

 

片側の卵巣を摘出した場合

 

卵巣嚢腫が大きくなってしまったり、
悪性の可能性があったりした
場合には、手術となります。

 

状態などによって変わりますが、
時に腫瘍のできた側の卵巣摘出が
行われることもあるのです。

 

片側の卵巣が
無くなってしまった場合には、
もう片方の卵巣が残っています。

 

そのため
卵巣嚢腫 妊娠 できるのか」でも

 

お話したように、
一般的には妊娠することは可能です。

 

ただし、女性にとって片側でも
卵巣を取ってしまうということは、
精神的に大きなダメージとなります。

 

そのストレスなどが原因で、
月経周期が以前と変わってしまったり、
周期が長くなったりすることがあります。

 

しかし、3ヶ月月経が来なければ、
別の原因も考えられるので、
病院で診てもらう必要が出てきます。

 

卵巣が両方残っている場合

 

卵巣嚢腫の手術は、
この先妊娠を希望している女性は、

 

できるだけ卵巣を残して
おけるように治療が進められます。

 

そのため、手術も両側の卵巣を
残す方法がとられる事が多いです。

 

両方の卵巣が残っているので、
妊娠は可能となります。

 

ただし、女性にとって一番大切な
ところの手術をしているので、
精神的ダメージは大きいです。

 

そのため、月経周期が不順に
なってしまうことも多くあります。

 

万が一3ヶ月月経が来ないと言う場合は、
違う原因が考えられる事があるので、
一度病院で診てもらう必要があります。

 

手術後の妊活

 

手術を受けると、精神的に
大きなダメージを受けるし、
体力も落ちてしまいます。

 

より早くもとの生活に戻り、
妊娠・出産するために
出来ることがあるのです。

 

1:1日3食きちんと食べる

 

特に朝ごはんは抜かずに
きちんと食べましょう。

 

朝食は体のリズムを整えるのに
大切であると同時に、体調を
整えるのにも大切なのです。

 

できるだけ、午前9時までに
朝食を済ませ、お昼は12時前後、
夕食は20時までに食べるようにしましょう。

スポンサーリンク

きちんと時間を守って規則正しく
食事をすることが、健康的な
体作りには不可欠です。

 

2:野菜だけでなくお肉や魚もきちんと食べる

 

良く、健康になるためには
野菜を食べるように言われることが
多いのではないでしょうか。

 

しかし、野菜ばかり食べていては、
たんぱく質などのエネルギーの源が
不足してしまいます。

 

自分が考えている以上に体は弱っています。

 

少しずつでいいので、
お肉や魚も食べて健康的な
体を目指していきましょう。

 

3:豆・豆製品を多くとる

 

卵巣が片側なくなった場合は特に、
女性ホルモンが不足してしまいます。

 

そのため、術後は毛が濃くなる
などの男性よりの症状がでることも。

 

これを防ぐためには、
豆や豆製品が有効なのです。

 

出来るだけ多く、豆や
豆製品をとるようにしましょう。

 

もし豆が嫌いだと言う方は、
豆腐がおススメです。

 

豆腐を小麦粉の変わりに
生地やつなぎに使えば、
多くとることができますよ。

 

4:散歩をする

 

手術で弱った体を鍛えるためにも、
散歩をして体も心も鍛えましょう。

 

散歩することで、手術跡の
癒着を防ぐこともできます。

 

術後間もないうちは、
家の中を歩くくらいで大丈夫です。

 

痛くない程度に
ゆっくりと歩きましょう。

 

術後数ヶ月経つ頃には、
大分歩けるようになっているでしょう。

 

無理をしない程度に、
ゆっくりと沢山歩きましょう。

 

5:ストレスをためない

 

妊娠できる体作りを
行うために、最も大切なことです。

 

ストレスをためても
良いことなどありません。

 

逆に、今までの努力が
無駄になる可能性もあります。

 

自分でストレスをためない方法を探し、
実行しながら毎日を送りましょう。

 

このように、卵巣嚢腫の手術を
したとしても、片側の卵巣を

 

摘出してしまったとしても、
妊娠することは可能なのです。

 

しかし、自分が考えている以上に
心も体もダメージを受けています。

 

ゆっくりと休んで、少しずつもとの
生活に戻れるようにしていきましょうね!

スポンサーリンク